便利で自然豊か、
伝説も息づいた好環境
枚方市駅直結の
複合施設ステーションヒル枚方
枚方モール/HIRAKATA MALL おなじみの人気ショップが大集結
充実のグルメやフードのほか、ファッションや生活雑貨、コスメにドラッグストア、メディカルやサービスなど、ご近所にあると嬉しいあれこれが勢揃い。お出かけついでや仕事終わりなど、駅への行き帰りにもお気軽に。

PUBLIC SERVICES FLOOR ニーズの高い行政サービスがより便利に
市民窓口センター、男女参画や消費生活の相談窓口、育児支援施設や生涯学習施設、図書館など、行政サービや地域交流の拠点です。住民票など証明書の発行は平日夜(21時まで)や土日祝もOK。


季節を楽しめる二つの川
image photo image photo
YODOGAWA RIVERSIDE PARK バーベキューも楽しめる!水辺と緑の楽園へ
見渡す限りの広々とした芝生広場のほか、昆虫や魚などを観察できる多自然池、グラウンドやテニスコートなどもあり、指定エリアではバーベキューもOK。キッズが喜ぶイベントも開催。ウォーキングやジョギングにも。
EVENT

水都くらわんか花火大会
枚方市・高槻市の淀川河川敷公園を会場に、約5,000発の花火が秋の夜空を彩ります。音楽ステージや縁日、飲食ブースも登場。有料席あり。

AMANOGAWA ロマンチックな七夕伝説のせせらぎ
川砂が白く光って見えたことから、古来より星が煌めく天の川になぞらえて七夕の物語が語られてきました。河川敷には爽快な遊歩道があり、絶好の散策コースに。七夕の時期には幻想的なイベントも。
EVENT

桜まつり
天野川の堤防に誇る桜を楽しむイベント。屋台やマルシェ、人力車も登場し、音楽ステージも開催。夜には桜のライトアップも。

とっておきのお店、いろいろ
枚方市の中心市街地として
いつも賑わう京阪電車「枚方市」駅
周辺のエリアでは素敵なお店が
その個性を輝かせています。
さあ、お散歩がてらに訪ねてみましょう!


カフェYORKIECOFFEE
- 枚方市岡本町10-1
- 072-807-8544
- 月〜金 11:00〜16:00(L.O 15:30)
土・祝 10:00〜17:00(L.O 16:30)
日 10:00〜16:00(L.O 15:30) - 不定休

京街道の人気カフェはわんこにもフレンドリー
見渡す限りの広々とした芝生広場のほか、昆虫や魚などを観察できる多自然池、グラウンドやテニスコートなどもあり、指定エリアではバーベキューもOK。キッズが喜ぶイベントも開催。ウォーキングやジョギングにも。

カレースパイス工房 燦 SUN
- 枚方市西禁野1丁目1-17 オーエムビルファミール21 1F
- 072-800-1752
- 昼11:30〜15:00(L.O 14:30)
夜月火水金土の18:00〜21:00(L.O 20:30) - 日曜日

地元愛が凝縮した枚方ならではのひと皿
自家栽培や枚方産の野菜を使いつつ、その滋味を独学で会得したスパイス使いで見事に引き出した〝地カレー〟に魅了されるリピーター多数。放置竹林問題の解決にも取り組む店主が、地元産筍で仕込んだ枚方メンマも人気。

スイーツTHE 芋屋 いちろう
- 枚方市岡本町1-5 高崎ビル103
- 072-894-9717
- 11:00〜19:00
- 不定休

多彩すぎるおいもスイーツのお店
ねっとり系かしっとり系、季節によりほくほく系か好みで選べる焼きいもはもちろん、独特な大学いも、けんぴやチップス、いもソフトにいもシュー、ラテにプリンまで、厳選した産地のさつまいものポテンシャルを味わい尽くせます。

豚汁専門店ベジ・美豚(ビィトン)
- 枚方市新町1-7-1
- 090-7968-8049
- 11:00〜22:00
- 不定休(年末年始休業)

旬のお野菜たっぷりの豚汁専門店
豚汁を通して健康寿命を延ばしてほしいと、新鮮な旬菜をたっぷりで具だくさんの豚汁は、一日分のお野菜がこれ一杯で採れて、女子たちから熱い支持が。チゲ豚汁や豆乳豚汁などバリエーションも豊富でテイクアウトもOK。

雑貨KURAWANKA
- 枚方市岡本町7-1 枚方ビオルネ3F
- 072-800-1707
- 10:00~20:00
- 不定休

暮らしの雑貨もプレゼントも 欲しいものがきっと見つかる
地元密着型のライフスタイルショップ。ステーショナリーやキッチン、インテリアやファッションなど多彩なジャンルのセレクト雑貨が並びます。またこだわりの食品やサステナブルなグッズも取り扱っています。お祝いギフトも充実していて、プレゼント選びにも最適。

ベーカリーほっぷすこっち枚方店
- 枚方市禁野本町1-2-1
- 072-894-8488
- 6:30~20:00(売り切れ次第終了)
- 木曜日

プロの技光る生地はふんわりやわらか
その慧眼で発酵状態を見きわめる腕利き職人が、店舗内の工房で約130種類を毎日手づくり。子どもやご年配の方にも美味しくと、生地は少しやわらかめに。定番のカレーパンやチーズフォンデュのほか、季節限定のパンも。

カフェCafe Cajjo
- 枚方市西禁野1-6-28
- 072-848-8481
- 火曜日・その他不定期
- 日・月曜日

韓国茶が心も癒やすほっコリアンなカフェ
韓国語が流暢な店主が、こだわりの韓国ドリンクとともに始めた韓国茶カフェ。30種以上の伝統茶や最新の韓国ドリンクが楽しめると話題になり、今では“シェアカフェ カジョ”として、様々なことに利用して楽しんでいただいています。現在は、曜日ごとにさまざまな顔を見せてくれるカフェとして営業中。

カフェCAFE de PLATTO FAVORI
- 枚方市岡本町7-1 枚方ビオルネ1階
- 072-300-2078
- 10:00〜18:00
- 月曜日

ボルドー伝統のカヌレはいつも作りたて
枚方市駅界隈で話題の『フレンチバルplatto』のカフェ。フランスで経験を積んだフレンチのシェフによるレシピに忠実に、自然な蜜蝋や発酵バター、フランスのラム酒を使って本場ボルドーの味をお届け。また、11時からはフレンチシェフの作る本格的なパスタを提供しています。店内9席・ビオルネ内にも8席有り。

カフェIndigo Coffee Roasters
- 枚方市岡東町19-20 エル枚方1F
- 050-8881-0257
- 10:00〜18:00
- 水曜日

プレミアムな豆を自家焙煎し薫り高く
2024年秋オープン。厳選して仕入れたスペシャルティコーヒーの生豆を、店内で丁寧に自家焙煎。オーダー前に試飲OK、自分好みの銘柄との出逢いを。カヌレやクッキーは近隣のお店とコラボし、コーヒーに合うものをご用意。